原田栄津子さんが、中心となり来年、宮崎県の青島で「光るきのこ展」を計画中です🍄
まず、二人でANAホリデイ・インリゾート宮崎で、マンゴーパフェをいただきました(#^.^#)
来年の開催場所はシンガポール植物園と姉妹園締結でもある「宮交ボタニックガーデン青島」の予定です!大温室ではプルメリアやゴールデンシャワーなど180種約1600本の熱帯を代表する植物を観賞することができます。園内を所長さんにご案内していただきました。...
夜は、ライトアップされ、さらに素敵な南国の雰囲気でした!
夕方からの会議は、原田さんが、光るきのこについての説明、新田さんは、エナシラッシタケの人工栽培について、黒木さんは、青島の定点観察についてなど、とても興味深いお話でした。それからみんなで、エナシラッシタケの観察に行き、雨の後なので、発光力が強く、素晴らしかったです✨
最後に新田さんの人工栽培に成功されたエナシラッシタケと菌糸を見せていただき、感動の夜になりました🍄
次の日、お土産に、宮崎で栽培されたカラフルなトキイロヒラタケ、タモギタケ、シロマイタケ、ヤマブシタケなどいただきました!今夜は、きのこパーティができます(#^.^#)
原田さん、宮崎の皆さま、大変お世話になりました。
今後のご活躍をお祈りいたします。






