昨年(2019年)1月5日に、和歌山県田辺市にある南方熊楠顕彰館にて
南方熊楠と地下生菌に関する講演をさせていただいたのですが、南方熊楠顕彰館
のお計らいで、その時の映像がYouTubeに公開されましたので、よろしければ
皆さまもどうぞご覧ください。
『熊楠をもっと知ろう!』シリーズ 第42回 講演会「恭賀亥年!古今東西、亥と菌の話−十二支考〈猪〉を中心に−」より、
「猪が導く、熊楠と地下生菌の知られざる関係」 折原貴道
毎年新春に開催している講演会だそうで、その年の干支生まれの演者が、干支と
熊楠に関する講演を行います。私は近年進めていた調査から判ってきた、熊楠と
地下生菌の関係について、お話させていただきました。前半は他の講演でも使い
まわしているスライドが多いので、少々くどいかもしれませんが、適宜飛ばしてください。
当日配布された資料も同ページからダウンロードできます。
なお、この講演の内容は、熊楠顕彰館発行の『熊楠works』54号にも掲載されています。
ご興味のありそうな方にもご転送いただければ幸いです。
以上、どうぞよろしくお願いいたします。
******************************************
折原 貴道 Takamichi ORIHARA
主任学芸員(菌類)
神奈川県立生命の星・地球博物館
〒250-0031 神奈川県小田原市入生田499
TEL: (0465) 21-1515
E-mail: t_orihara@nh.kanagawa-museum.jp
******************************************