一社目面接確定 | 私はパチンコ依存症。それでも!

私はパチンコ依存症。それでも!

パチンコ依存症でも生きていく。ニコ生で放送してます。

ニコ生を休止して2ヶ月が経った。


休止前はさすがに一ヶ月ほどで応募をして面接をする。そんな気持ちでいた。


ちょっとした待機時間もわりとあったのだが、そこはただ待っていた自分もやれることがあったと思う。


幸いにも今まで転職活動で苦労したことは一度もなかった。


履歴書などの書き方やセオリーなんて調べもせず、 

勢いで作成していた。


それで良かった時期はとうの昔に終わってしまった。


アポ無しで会社に突撃してみたこともある。でも感触は良かった。それは熱意があったから。


必要だと思うことを紙にまとめるなど、履歴書以外のところで熱意をプラスしてきた。


前回の時もそうだ。よくわからずも動画を作成して自分らしく履歴書を完成させた。


結果としてお祈りになったしまったが、個人的にはやり遂げたし満足感があった。



今回は不思議と熱がこもらない。

志望動機、自己PR、応募先や業界の事を調べて

確実に前進しているはずなのに感触がない。


やる気がないわけでも、どうでもよくなったわけでもない。パチンコも影響してない。嫌なことがあったわけでもない。なぜだ。



ゴールという存在は知っているが、具体的にどんなものかわからない。そんな感じだろうか…

気づいたら2ヶ月近く経っていた。


親からのプレッシャーも少しずつ厳しくなってきた。年末までには決めないと大変なことになる(自社調べ)


焦ったらまた体調を崩して入院してしまった。



ニコ生ではだいたい「あいつヤッたな」みたいに言われていたが、全く心当たりがなくてリアクションに困った。

面白おかしく話すのがトーク⭕なのだろうが、それは諦めた。


んなことはどうでもいい。なんで7万もかかってるんやねん!ちきしょお!!😡



今までの流れを変えるチャンスの瞬間はふとした時に訪れる。


前回の入院の時も感じたのだが、今までの日常との距離が離れるほど、覚悟を決めやすくなる。


パチやめるわ〜と日常的に決めてもすぐにパチに行ってしまうけれど


結婚したからパチやめるわ〜みたいな、何か今までにないビックイベント(良し悪し関係なく)と合わさった瞬間がチャンスだ。



入院も年にそう何十回するものでもないし、今回はここをポイントとした。



就活にて、ほぼ応募する準備は整っているのに、90%を目指してしまう。悪い癖だ。


落ちたらショックだし、応募先が減ると思うと

それならまだ突き詰められるだろう!とその永遠ループ。


この地獄のようなループから抜け出すには開き直るしかないと思った。



今回の初応募は正直大本命ではあるが、むしろ「落ちること」を目標にした。


心から受かりたいところだが、大事なのはそこじゃない。



どうせすぐ頭が良くなるわけでも仕事ができる人間になれるわけでなし。



それなら開き直って一歩踏み出すこと、これこそが就活終了への最短ルート。


背伸びしてもたいして変わらないし、細けーことはいいんだよ精神で突撃した。



いま一番大切なのはおそらく試行錯誤の時間だ。

器用なタイプでもなし、とにかく書類作成と面接の感覚を場数をこなして掴むしかない。


頭が使えないから足を使う。やっと自分らしくなってきた気がする。



将来的なビジョンも作ってみたが友達に爆笑された笑

確かに笑えるよなとも思う。



37歳になってもう手遅れだと泣きたくもなる日もある。でも何かに夢中になれたら最高だよね!


最近体調問題が多すぎてポックリいきそうな気がしてきた笑


みんなも健康第一でね。



久々にブログで吐き出してスッキリ。

まずは一社目面接からのニコ生報告だああああああ!!!

いくぞおおおおおお!!!