PM3:50

JR出雲市駅まで

無事に帰って来まして





『ランプの湯』さんで

すっきり汗を流し

2時間ほど休憩タイム。




駅中のセブンで

適当に

夕ごはん買って





18:51発の

サンライズ出雲に乗り込み

東京に向かいました!



これで

私の旅は

終わりです💖





お付き合い

いただきまして

ありがとうございました💖





ここからは私が感じた

サンライズ出雲の感想を

書いていきたいと思います!





あくまでも

私の個人的感想ですので

よろしくお願いします!





まず車内は

とても

綺麗でした!





私が乗った部屋は

B寝台シングル

という部屋でしたが





広さも十分ですし

小さなテーブルもあって

ちょうどよくて快適でした!





トイレも洗面台も

綺麗で

気持ち良く利用することが出来ました!





車掌さんも

どの方もみんな笑顔で

とても気持ちのよい方々でした💖





これが

サンライズ出雲の

良かった所です💖





次は

率直な

感想が入ります!





まず

枕が硬くて

寝られなかったので





毛布を枕代わりに

ガウンをタオルケット代わりにして

寝ていました!





1番キツかったのは

電車酔いです。。。





出発日は

ワクワクで

気にならなかったのですが





異変は

翌朝に

起こりました。





7時くらいに

朝食を済ませ

スマホを見ていたら





急に吐き気がしてきました。。。





朝食に食べた

鮭の油が

悪かったかなと思ったのですが





一晩中

電車に揺られ続けた疲労が

翌朝に出てきた事を後で知りました。





本気でヤバかったので

駅に到着するまで3時間、

エネルギーを整えていました。





グラウディングしたり

心地悪さを統合したり

レイキヒーリングしたり。





レイキを修得しといて

本気で良かったと

思いました(笑)





そんな状態からの

参拝スタートだったので

葡萄ジュースに本当に救われました🧃


葡萄のスッキリとした酸味が

気持ち悪さを

緩和してくれました!





帰りの

サンライズ出雲も

同じでした。





かなり疲労が溜まっていたので

電車が発車してすぐに

電車酔いが始まりました(笑)





しかも

帰りの部屋が

階下の部屋だったため





2階の部屋の時より

震動が

強く伝わります。





深呼吸して

エネルギーを

整えまくっていました。





ちょうど

Mamicaさんの

サロンライブの動画がアップされていて





Mamicaさんのライブは

波動が高すぎて

即効で眠くなるため





睡眠導入剤として、

聴きながら

眠りました(笑)





とてもありがたかったです💖





乗り物酔いする方は

酔い止めを

絶対にご準備下さい!!!!





電車から降りて

数時間経っても

ずっと揺れてる感じが残ります!





はじめての

長旅で

かなり疲れたというのが率直な感想ですが





日本唯一の

寝台列車に

乗ることが出来たり





出雲大社にも

行くことが出来たので

とてもよい経験になりました💖





ありがとうございました💖





そうそう、

出雲大社で

神様の香りがする件ですが…





香りは

確かに

しました。





あちこちから

香っていました。





そして

御本殿前の八足門では

香りが全くしないのも本当でした。





私が嗅いだ香りが

神様のエネルギーの香りなのかは

定かではないのですが





でも

いつも行く神社で

手を合わせた時に





ふわりと香る

その香りと

同じような匂いだったので





やはりあれは

神様の

エネルギーの香りなんだろうと思います💖





これから行く機会がある方は

神様のエネルギーの香りを

ぜひ感じてみてくださいね💖





最後までご覧いただき

ありがとうございました💖