アクセンフェルトのゴルトベルク | Whistle Stop Cafe Ⅱ

Whistle Stop Cafe Ⅱ

Les Aventuriers Deuxième étape



ゴルトベルク変奏曲と言えば、グールドのものが超有名。
ただピアノではなく、チェンバロ(クラブサン)で聴きたい。
以前からチェンバロやバロックには古楽器の音のが好きなのだ。

エディット ピヒト アクセンフェルトの本邦は、
10代の頃から彼女の弾くバッハを愛聴してきた。

朝起抜けにこれを聴くと気持ちが安らぐのである。
受験勉強していた合間にもクープランのものなどと供に時々聴いた。
いわば、精神安定剤のようなものだ。

そして、いまだにこのLPは手元で現役だ。
過去にも色々な演奏家のものも聴いてはきたが、

この盤が一番しっくりと落ち着く。

 

音にもこだわった
カッターヘッドはWESTREX 3D MKⅡ
テープは天下のSTUDER A-80 +球のアンプ
古い録音なのに音もすここぶる良い。
バッハの中でも、お気に入りの1枚なのだ。

 

 

バッハの作品が多い。

Edith Picht-Axenfeld