リブログ記事第3回大口猫の会ねこふぇす報告
★来場者 42名 大口町 21名 その他県内 15名 県外 5名★前日当日スタッフ 代表 副代表 Nさん 猫師匠 Kさん Tさん Tちゃん Mさん Sさん★ご寄付+募金箱+バザー売り上げ 33601円★協賛・ご寄付おのうえさまほしねこさまむぎさまさかいさまルポゼさま前田さまstage infiniteさま有限会社ワイユーさまCAFESUKKOさま三ツ口医院さま近藤さま寺澤さまOLIVEBALLETCLASS春から準備を進めてきた「ねこふぇす」無事に終了しました。かなりマニアックなイベントながら、たくさんのご来場があり色々な地域で活動してみえる方々ともたくさんお話をすることができ楽しい時間になりました。小さな団体のたくさんの要望をかなえて下さった亀山さんには本当に感謝します。そして、次は何をするべきかが明確になりました。「猫ボランティア」とひとくくりに言っても、様々なタイプの人間がいること、そしてその中で自分たちがどこの分類なのか、できないことを考えることより、できることを進めること。突き進んだ先にイベントがあると思っていましたが、今は立ち止まり考えを整理する機会をもらった感じです。情報交換会をやってみようとなった時、どうなるのだろう・・・と思っていましたが、ぐるぐると話が巡ったゴールが同じ方向にたどり着いたところが面白かったです。覚悟を決めて進むべきは地域のボランティアさん達や獣医師の先生方だけでは壁があるのです。わかっていましたが、わかっていましたが~(笑)。とにもかくにも、日々の暮らしとしっぽのある家族のお世話と、ささやかながらこの活動を今後も頑張って行きたいとおもいました。皆様ありがとうございました。