2023年10月関西サイクルスポーツセンター
バンガロー1泊2日お泊まりしました。
1歳11ヶ月の幼い子がいるコウ家(腰痛もち)にとって良かったところ、んーーーなところ、事前準備の持ち物を紹介したいと思います。
目次
- アクセス
- 営業時間
- 料金
- 予約方法
- 入場方法
- キャンプマップ
- バンガロー他
- 良かった点⓵
- 良かった点②
- 良かった点③
- んーーーー⓵
- んーーーー②
- んーーーー③
- 2日目はこちらでフリーパス受取り
- 持参した方が良い持ち物
- 割引
- まとめ
アクセス
〒586-0086 大阪府河内長野市天野町1304
営業時間
月曜日 | 10時00分~17時00分 |
火曜日 | 定休日 ←(꒪д꒪II |
水曜日 | 10時00分~17時00分 |
木曜日 | 10時00分~17時00分 |
金曜日 | 10時00分~17時00分 |
土曜日 | 10時00分~17時00分 |
日曜日 | 9時30分~17時30分 |
料金
入場+フリーパス
入場のみ
フリーパスのみ
詳細はHPご確認お願いいたします。
宿泊特典
駐車場無料
入場料無料
フリーパス
1日料金で2日間利用可能
予約方法
ネット予約 ▶こちら
入場方法
駐車場入口ゲートでインターホンを押して
宿泊と伝えるとゲート開けてくれます😊
そのまま宿泊専用駐車場へ駐車。
キャンプマップ
キャンプ入口
そのまま管理棟へ受付
こちらでフリーパス受け取れます
ええ天気
ネット予約でBBQ注文してなくても
当日受付でもBBQどうさせるか聞かれます
手ぶらでもOK
再入場
車の再入場は18時までとなります。
はやすぎ
バンガロー他
バンガロー(6名まで)
平 日 20,000円
日祝前日 22,000円
ハイシーズン 24,000円
設備
エアコン、鏡、タオルハンガー、コンセント
コテージ(8名まで)
平 日 25,000円
日祝前日 28,000円
ハイシーズン 30,000円
設備
エアコン、IHミニキッチン、ミニ冷蔵庫
鏡台、タオルハンガー、コンセント
ジャンボハウス(50名まで)
平 日 75,000円
日祝前日 95,000円
ハイシーズン 105,000円
お風呂
お風呂はありません。
シャワーのみ10分300円
良かった点⓵
普段あまり利用しないバンガローで
スマホ、タブレットを子供達に使用させず
テレビの無い環境でトランプ、UNOなどして
家族時間を大事に出来た
良かった点②
バンガローは子供に大人気。
すぐロフト行きたがるwww
1歳11ヶ月チャレンジャー🔥
良かった点③
土日でも意外と空いてます(穴場かも)
2日間遊び放題なので子供達はすぐ爆睡します
普段自転車慣れしてないお子さんでも楽しく遊べると思います
アトラクションもあります。
サイクルリュージュ
ジェットコースター(ペダル付き)
サイクルパラシュート(ペダル付き)
水陸両用サイクル(ペダル付き)
↑これマジ大人でもきつい…
乗り物はペダル必須でした笑
んーーーー⓵
管理棟、コテージ、バンガローまでの道のり
坂道すぎてびっくり🤣高低差ありすぎw
筋トレなります
キャリーカート絶対入ります
忘れた場合でも現地にカートあります
んーーーー②
1人 枕1個、毛布2枚まで。布団はなし。
枕はクッション付き角材みたいな形でした。
10月中旬にいきましたが夜はとても冷え込むので
持参した方がよいです。
子供が毛布で遊びすぎて
喘息持ちはつらいかも…
んーーーー③
今回はBBQ食べずに近くのスーパー銭湯
関西サイクルスポーツセンターから15分程度で到着
食事は風の湯の中にあるお店で食べたかったですが
長風呂しすぎて、食べる時間無くなった...
戻る途中のコンビニで鍋うどんを購入。
18:00過ぎると入れなくなるので急いで戻り
ギリギリセーフ💦
2日目はこちらでフリーパス受取り
受付でチェックアウトを済ますと
1日目のフリーパスを引き換え(捨てないで)に
2日目のフリーパスがターミナルで受け取れます。
こちらでベビーカーも貸出しあり
ベビールームもありました。
とても綺麗です。
持参した方が良い持ち物
1日目のお昼のお弁当
キャリーカート
歯磨き
枕(こだわりある方)
タオル
バスタオル
ティッシュ
ウエットティッシュ
わがやのシュラフ(冬は必要かも)
蚊取り線香(夏場は虫が多い)
クーラーボックス(バンガローのみ)
扇風機(夏場のみ)
エアベット
お箸
お皿
コップ
朝食
着替え
飲み物類(お酒)
おつまみ
絆創膏(坂道で子供こけるかも)
スマホ充電
靴は必須
サンダル(トイレ行く時とか、炊事場行くとか)
割引
宿泊に関するのはあまりいい情報あまりありませんでした。
日帰りなどの方はメルカリなどで
購入されるととても安いです
まとめ
1日目はお弁当持っていったので
自転車見ながらお弁当食べました笑
2日間、丸一日遊びました。子供は爆睡
大人も爆睡笑
自転車は何回乗っても楽しい。
次はプールも気になるのでプールを検討します。
少しでも参考になれば幸いです。