布袋竹へら竿は、存在するか?

質問を受けたので  語りましょう

オークション写真   これが布袋竹

ある程度  火が入っているみたいですね

火入れには、二通りあるようです。

海竿系(リール竿)は、節で通りを出すのが多い?

節~節間は、曲がってます。

のべ竿系は、節~節間の通りで真っ直ぐに火入れ   ちどり

この写真は、節~節間で通りを出してますね

上  節合わ   下  節~節間合わせ

知らずに?曲がっているなどと云うと  笑われるよ

実は、布袋竹へら竿のメンテナンスをしたことがあります。

写真が残っているので  お見せいたしましょう

4本仕舞い  印籠継ぎ  穂先はグラス

継いで振ってみたが  意外と  いなやかでした。

この節周りを見ると  かなり  良材のようです。

見たことのない竿名   たぶん? 関東竿?

節抜きが出来ないので、仕舞い込み本数は多くなります。

布袋竹  男竹系は、あまり火を入れなくても良いのか?

作るに当たり  実験しないと駄目ですね

布袋竹は、矢竹よりも少ないと思われます

 

所で  みなさん  この写真を見て・・・・

布袋竹か真竹か  区別がつくでしょうか?

布袋竹と聞かされたので  布袋竹と言っているだけですが!

真竹でも作れるのでは?  結構  細い真竹は多いのです。