お世話になります。
岐阜県大垣市の税理士の北倉です。
相続税の農地の納税猶予について自分自身の備忘のためにまとめました。
必要書類は以下の通りです
⑴担保提供書類及び別紙
→日付等は省略 納税者の自書押印 割り印、捨て印(別紙にも)
⑵抵当権設定登記承諾書及び別紙
→日付等は省略 納税者の自書押印 割り印、捨て印(別紙にも)
⑶農業委員会からの従事者証明書
⑷登記事項証明書
⑸土地の所在地図
⑹遺産分割協議書の写し
⑺相続人全員の印鑑証明書
電子申告不可、所轄の税務署へ持参又は郵送(現時点での場合)
以上です。
同業の方の参考になると思います。
================
岐阜県大垣市本今6丁目107
北倉会計事務所
0584-71-6871
================