回天一型・一型改一の対応表 | 大神回天基地ブログ

大神回天基地ブログ

太平洋戦争末期に出現した特攻隊。大分県日出町にあった人間魚雷「回天」の訓練基地・大神基地の歴史や基地設備及び「回天」の開発経緯・構造・作戦内容(神潮特別攻撃隊)を紹介します。また大神基地に関連した空母「海鷹」等の艦艇や使用武器について紹介もしていきます。

米軍資料の回天一型に関する翻訳をしばらく進めてきましたが、このほどほぼ終わりました。

一型と一型改一の違いについて当ブログでもお話してきましたが、米軍の資料を参考にしてよりわかりやすく一覧表にしてみました。


回天一型・一型改一対応表


回天の図面は青春の賦の概略図を引用させていただきました。
やはり四塩化炭素の位置の変更や操空気蓄器の数の変更等々といったところでしょうか。

米軍資料の内容についてはまだまとめられていないので、後日お知らせします。
酸素魚雷のことを先に少しでも勉強していって正解だったと改めて感じています。