【ブログ】収穫した山菜で映えない一品 | 田舎のかっちゃがコストコへ行く

田舎のかっちゃがコストコへ行く

コストコへ片道300㌔高速で3時間の道のりを週1でショッピング。
タイトルの「かっちゃ」って方言で「おかあさん」って意味です。
『田舎のおかあさんがコストコへいく』

 

映えないご飯

 

コゴミのマヨネーズ和え

 

image

 

ちょっとそこまで散歩にいって

その帰りにごごみの生えている場所へ

小さい頃はこれが山菜だって知らなくて

草ボウボウに生えてるなって思ってたら

大人になったらわかった

これ「こごみ」じゃないか!

それから春になるとせっせとこの場所にきて

来てっていっても自宅の敷地内ですが

収穫するのが私の趣味に

今年は季節感がいまいち掴めず

こごみが大きく育っているところから若芽をポキポキと。

一杯取れたよ~。

収穫しながら下処理しやすいように

一回に食べられる量づつ輪ゴムでくくってく。

今回は5束位でいいかな。

2束はお裾分けで自分用に3束

で、一束分使ってマヨあえ作った。

 

コツは茹でた後にしっかり水切りするだけ

あとは

マヨネーズとすりごまと鰹節を混ぜてあえるだけ。

簡単にできてこごみのちょっとねばってした感じが

マッチしています。

マヨネーズって何でもあうし他に何も入れなくても味が決まる。

マヨーネーズはコストコのキューピープロユースを愛用中。

 

 

このマヨネーズはちょっと固めで扱い安いです。

プロユースマヨネーズは1298円での購入です。