【ブログねた】旬な食材で夕食 | 田舎のかっちゃがコストコへ行く

田舎のかっちゃがコストコへ行く

コストコへ片道300㌔高速で3時間の道のりを週1でショッピング。
タイトルの「かっちゃ」って方言で「おかあさん」って意味です。
『田舎のおかあさんがコストコへいく』

今年もホッキ貝の季節がやってきました。

ホッキ漁が始まったら一回だけ漁師さんから

箱買いするホッキです。

これで今夜はホッキしゃぶをしました。

image

貝は捌く時にきれいに掃除しないと

砂でジャリ。。。^^;

それが一番テンション下がるやつ。

ホッキ貝も身に結構な砂を纏っています。

丁寧に洗ってしゃぶしゃぶ用で今日食べる分を確保。

image

刺し身でも食べたるらしいけど

ホッキの臭みが気になるから

私は生では食べません。

image

いつものこのぽん酢を愛用。

 

 
 
軽く
 

 

昆布で出汁をとって軽くしゃぶしゃぶ。

image

ちょっとピンク色になったら頂きます。

今年も海の恵みに感謝しながらおいしく頂きました。

ホッキはほんのり甘いんです。

あと身が厚くて噛み応えもいい。

これだからホッキしゃぶやめられません。

 

あっ!そういえば漁師さんが海が温暖化になってきて

ホッキが取れないって言っていました。

今季でホッキ漁お休みするって

どこもかしこも温暖化ですね。

日本の四季も無くなりそうだし

大変な時代になりましたね。