贅沢焼売 | 田舎のかっちゃがコストコへ行く

田舎のかっちゃがコストコへ行く

コストコへ片道300㌔高速で3時間の道のりを週1でショッピング。
タイトルの「かっちゃ」って方言で「おかあさん」って意味です。
『田舎のおかあさんがコストコへいく』

ミニサイズの贅沢焼売が

どうもミニじゃないらしいと噂になってて、

ミニと書いてあっても十分に大きいって言う。

実際どうなんだろう。

image

冷凍から出して思った

予想以上に大きかった。

それも、レンチンで500Wで7分30秒の加熱。

焼売大きいからやっぱり時間かかるのね。

image

お弁当だけじゃなくて夕ご飯のメイン食材としても

いいくらいの十分な大きさ。

レンチンしました。

image

肉肉しくツヤツヤの焼売に仕上がりました。

image

辛子醤油で頂こうかな。

いや、餃子のタレとかでもいいかな?

image

ちょっと、辛味を入れて食べたいです。

この焼売は具がぎっしり詰まってて

なんなら焼売の皮小さくない?なんて思えるくらい

大きい焼売でした。

お弁当だけではもったいないですよ。

いいお酒のつまみになります。

 

贅沢焼売の価格は@1098円(-220)でした。

今回値引きで購入した商品でしたが

値引きじゃなくてもこの商品なら常備品としても

いいかなと思いました。

 

インスタグラムもお願いします