黒わらび餅 | 田舎のかっちゃがコストコへ行く

田舎のかっちゃがコストコへ行く

コストコへ片道300㌔高速で3時間の道のりを週1でショッピング。
タイトルの「かっちゃ」って方言で「おかあさん」って意味です。
『田舎のおかあさんがコストコへいく』

 

 

今回はコストコの商品の紹介ではありません。

image

毎日暑いですね。

そんなときは喉越しがいい食べ物がいいです。

で、おすそ分けで頂いたこの黒わらび餅。

シャキーンと冷やして頂きました。

写真とるより食べるほうが先な私です。

慌ててパシャリ。

image

中に入っていたのは真っ黒いわらびあときなこのみ。

黒蜜はわらび餅の中に練り込んであるみたい。

だから黒いのかな?

image

このツルツルすべすべの感じいいですよね。

涼を感じます。

でわ早速頂きます。

 

 

image

黒きなこをたっぷりとかけて

わらび餅もきなこもどっちのほんのり甘くて

喉越しが滑らか。

量も丁度いい。

日持ちもするし、今更だけどお中元でもよさそう。

まだまだ暑いから、もちろん自分用にもね。

 

 

 

コストコでも大容量のわらび餅取り扱いってどうでしょ?

確かわらび餅って冷凍できましたよね。

 

インスタグラムもお願いします