そろそろどこの企業も上期が終了し下期に突入します。自社も類に漏れずその時期がやってまいりました

そして私もついに異動となってしまいます。今の店舗は4店目、I市の300台前後のお店から今度はH区の中規模店舗へ・・・しかもこのお店はSIS(ダイコク電器が行っている全国分析)でもTOPランクの所、集客を集めるだけではなく維持することの難しさが、今から考えても胃が痛い・・・

これからスロットは特に冬に時期に突入しますからね、とある大手さんでは今からエヴァ(5号機)などは買いあさって来る6月末の機種構成に着々と準備をしているらしいです。特に個人経営の店舗さんは軒並み閉店に追い込まれていくのでしょうね?経済は上向き調子ですがP業界は明らかに下降路線です。。。

9月12日に警察庁より発表された中にパチンコ・スロットのホール数が昨年12月末には1万5165店舗だったのが今年の5月末には1万4460店舗と705店舗減少していると発表されました。更に一昨日くらいのニュースにはスーパー経営の「ダイエー」が自社系列会社の「パンドラ」15店舗を手放し競売にかけることが決まったそうです。(たしかこんな文面でした・・・)

この冬の時期をにらんでの決定でしょね(多分)

そろそろ私も新しい職を探すべきなのでしょうか?本気で考え中です・・・