2013.03.03 狙い通りの一発!! | 大江川STYLE

大江川STYLE

大江川、周辺野池の釣行記

この日は朝は割と穏やかで

朝、現場に到着して大江の水位を見て

水位が上がってないことにショックを受けつつ

裏庭へ




裏庭の南側から探ってく。



一時間ほど探って

何か違うな?


んで北側へ移動



先行者だらけの北側‥‥‥

釣り堀やん(゚Д゚;)


まぁ僕が入りたかった場所は運良く空いてたので


入って2投目


根掛かりか?と思うような違和感。

とりあえずアワセる


するとじわじわと動く謎の物体(笑)


コイ?フナ?


バスやないやろ~と思ってたら

見えた魚体はバス!


しかもかなりデカい!!


これはイったかも( ´艸`)


見えてから急にスイッチが入って猛ファイトする真っ黒いヤツ


慎重にいなしネットin( ̄∇ ̄)





イったな‥‥


釣り堀状態の北側で勝利の雄叫びを上げるキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!(笑)




写真撮ってもらって、計測

んΣ( ̄□ ̄)!




何度計っても1㎝足りない
(ノ-"-)ノ~┻━┻



49cm

まぁいいか( ̄∇ ̄)

狙い通り釣れたから音譜



そのポイントは○○の○○○○に○○○○がある。


裏庭の中でも結構一等地


そこをああやって仕留めたった!!




肝心なことは書きません(笑)

知りたかったら現場で話しかけて聞いてくれ


その後は徐々に風が爆風になって


2回ぐらいバイトあっただけで

日が落ちきった為しゅーりょー


予定ではもう1~2匹釣れると思ったんだけど甘ないなぁ( ̄。 ̄;)

Android携帯からの投稿