一昨日、昨日と、外飲みな僕。
実は先週も、越谷のHさんと飲んでますし、その前は大洗旅行。
 
世は自粛ムードですが、敢えて僕は、外飲みを増やしています。
いろんな意見はあるでしょうけど、僕は過剰に恐れすぎるのは、よくないって考えていますから。
 
だから、Kさんからお誘いが来た時、僕に断る理由など、ないわけです♪
 
KさんがOさんを誘い、僕もNさんに声を掛けて、4人会が実現しました♪
 
会場は、こちら。

 
威勢のいいオヤジさんが、応対しくれました。
カンパーイ♪
 
この会は、仕事の会でも、身内の会でもありません。
10年前から約1年間、とあるプロジェクトで、苦楽を共にした仲なんです。
「同じ釜の飯を食った仲」なんですよ♪

ちなみに、Kさんとは年に数回飲んでますし、野球を見に行くこともあります。
Nさんとも、この日は欠席のMさんと共に、よく3人会を開いています。
Oさんは、かなり久しぶり!
 
それ以外では、KさんとOさんは、ネットでつながりがあるそう。
それでも、会ってしまえば、いつもの顔になります♪
 
料理はそれぞれが、好きなものを頼みます。
キュウリの漬物は、定番ですね♪
 
これは、イワシかな?みりんで焼いたものです。
かなり好評でしたね。
 
川海老の唐揚げも、ちょっとずつつまむには、いいですね♪
 
ハムカツを頼んだ人も。
肉厚!
 
最初はやっぱり、コロナウィルス関連。
仕事が少なくなってしまった人、学生のお子さんが心配な人、…
みんな、何らかの影響を受けているようです。
 
マスクとか、薬とか、情報交換も。
職を活かして、かなり専門的に解説してくれた人も、いましたよ♪
 
仕事の話も、出ます。
(異動がほぼないと明言されいる)僕なんかは、あんまりない方ですが、皆さん、いろんな悩みを抱えてるようで。
特に異動とかは、大きく環境が変わりますから、大変だし、上手く行かないこともあります。
 
そんな時、こういう、「非職場・非身内の会」は、心強いんですよ。
仕事や環境を、客観的に見てもらえますから。
 
僕も力になってもらいたいし、逆に力になりたいとも、思います。
 
逆に、話す仕事をしている人が、その能力が結婚披露宴で活きた!なんて、話してくれた人もいました。
 
 
サラダも、頼みました。
健康、特に食には、みんな気を遣っているようで…
「10kg太ったよ~」
「いや痩せたんじゃないの?」
「リバウンドしちゃったよ~」
 
僕も、相当太りましたね…
 
ジムも、行ってる人が多数で。
僕も、行ってますしね♪
でも、今はすっかり「危険扱い」されちゃってますよね…
 
共通のジムに行ってる組み合わせも!
「この時間帯は、主が多くてね~」
「あんな名物の人がね~♪」
 
楽しく、話が進みます♪
 
みかんのサワーを。
 
他にも、キウイとかいちごとか…
原色に近い色のばかり、飲んでました…
 
昔話にも、話が弾みましたよ♪
最初は僕とNさんがいて、数ヶ月後にKさんとOさん(他)が加わって、プロジェクトは充実して。
この中では、僕はまだ、そのプロジェクトに顔を出すことがあるんですが、今と当時の違いとか話すと、
「あぁ~そうだったよね」
「そうなんだ~」
「懐かしいなぁ…」
 
プロジェクトにいたのは、皆だいたい1年ぐらいですが、とっても濃い、充実した期間で。
今でもいろんなことが、記憶に残っています。
話せば、ネタはいくらでも、出てきますね♪
 
プロジェクトから、10年。
今はそれぞれの職があり、環境が変わった人もいます。
そんな移り変わりを、みんなで話して、共有しました。
 
刺身も、飲み会では定番ですね。
 
これは、Nさんが頼んだ、よだれ鶏!
さすが、グルメなNさん、目の付け所が違います。
 
「食べログ」に多数投稿、食べロガー相手にオフ会も開いてしまう、Nさん。
「でも、こういう趣味始めると、やめ時が難しいんだよね…」とか。
 
確かに、やめる以上は、つながりとかも整理しなければならないわけで…
始めるよりも続ける方が、大変だけど、やめるのはもっと、大変なのかも知れません。
 
携帯やスマホのサービスでは、OさんとNさんが詳しくて。
Kさんの悩み相談を受けてたり。
 
さらには、「男ならではの♪」も飛び出して!!
これ以上はちょっと書けないけど、こういう話は、こういう間柄でないと話せない、楽しい話題♪
 
唐揚げに…
 
これは、カレイ。
カットしてなかったので、ちょっと売れ行きが悪く…
 
これは、餃子の皮?で、チーズを巻いたもの。
シンプルだけど、美味いんですよ♪
 
気軽につまめる、ゴボウチップス。
売れ行きよかったですね♪
 
年代的には、KさんとOさんが、Nさんと僕が、大体同じ。
Kさんと僕は、一回りぐらい違います。
Kさんはめでたく、定年再雇用とか。
おめでとうございます。
 
環境が変わるのは大変でしょうが、むりせずにね。
 
前もこのブログで書きましたが、KさんとかOさんとかは、僕の前を走るランナー。
僕が後々経験する、いろんなことを、既に経験していて、感想やアドバイスをくれる方々です。
貴重な、存在なんですよ!

 
最後はあなご飯を、4人で分け合って♪
 
ありがとうございました~!
みんな、元気そうで。
特に、久しぶりだったOさんが、元気にいろいろ話してくれたのが、僕もうれしかったですね♪
 
今日は欠席だったMさんを含めて、かけがえのない仲間です。
苦楽を共にした、貴重な仲間、なのですよ。
 
また、セッティングします。
よろしくお願いしますね♪