気温が下がると自然と体調が良くなります。
軽~く草取りしてから、日本海側、五能線沿いをカローラツーリングで走ろう。気持ちがいいだろうなぁ。
道の駅を回りながら買い物をしてこよう。
気温が下がると自然と体調が良くなります。
軽~く草取りしてから、日本海側、五能線沿いをカローラツーリングで走ろう。気持ちがいいだろうなぁ。
道の駅を回りながら買い物をしてこよう。
同僚らも、疲れた疲れたって。
女房も、疲れが抜けないって。昨日は練習を休んでトンカツにカレーをかけてビタミン補給をしてました。でも効果無し。
今朝、女房は疲れて背中の筋肉が痛いって言いながら、仲間が迎えに来て、ラージボール大会に出かけました。
僕は頑張って朝食のスパゲッティナポリタンをたいらげ、また寝ました。で、今起きました。半端ない疲れです。
今日は家の裏の草刈りをします。絶対やらないと蛇や虫がわきます。なのでこれだけを目標に今日は頑張ります。
こんなんじゃ、どこへも旅行に出かけられないし、車の運転どころか歩くのさえままなりません。(-_-)
少し休憩して、頭痛薬飲んで、それから草刈りを開始しよう。
雨だし、久しぶりに練習もイベントもありません。(^_^)v
どうしよう。明日は朝から大谷選手の試合を観戦して一杯やろうかな。いとくで生ラムを販売するので、それで一杯!
今週は、旅行疲れや気温差で、相当疲れました。みなさん。
天候も悪そうだし、家でゆっくり過そうかな。温泉も疲れるし。
朝からバスに乗り込んで、すぐ乾杯。
酔っ払って、あまり写真はありません。
貸し切り状態。葛巻高原。こんなに人がいないのも珍しい。
これで十分。
朝食。朝のビールは最高!
僕のホテルでの朝食は、毎回こんなもんです。これにパンとか。
のどかです。磯の香りも最高です。女房の好きそうな場所です。
のんびり出来て暖かくて。(^_^)v
吉里吉里人の著者、井上ひさし。山田線の駅である吉里吉里駅はこの浜を歩くとキリキリと音が鳴ることから名付けられました。
何も音は聞こえませんでしたが。(^_^;)
珍しく、朝散歩しました。最高の天気でした。
今回はホテルも人が少なく、朝風呂なんて僕1人。インバウンドの人達はいません。宿泊客も少なく最高でした。
翌日昼食は、盛岡ピョンピョン舎で再度乾杯。冷麺・焼き肉。
今回はちょっと飲み過ぎた。(>_<)