ニンニクとベゴ祭り | 大館健球会

大館健球会

something new

この日曜日、青森県田子町へ行ってきました。

このお祭りには何度か行ってます。多国籍人種が集います。

寒いと思いましたが、僕だけ厚い長袖。暑い暑い。真夏。

とても10月とは思えません。秋とは思えません。

あまりの混雑で並んで待たなければなりません。

近くのいつもの「池田ファーム」で食べることにしました。

カルビー定食と牛タン、ホルモンハーフを注文しました。

いつも混んでいないので、ゆっくり注文。(^_^)v

外で食べてもいいですか。どうぞぉ~。

会計はお店の方なので、お店に行くと美味しそうな牛肉などが売られています。買わせる魂胆でしょう。つい買っちゃいます。

まだ時間があったので、岩手県に入り二戸へ行きました。

ここは何かしらイベントが開催されているので寄ります。

演舞は上手なもんです。それより僕は売店の方が気になります。煮込みや焼き鳥などを仕入れて家で一杯やります。(^_^)v

今週の土・日は「大館きりたんぽ祭り&肉博」です。

TV局も入ります。大盛況です。

僕は土曜日、大館国際情報学院20周年祝賀会に参加です。

プラザ杉の子での祝賀会だけに参加します。飲みだけです。

一日中、式典に参加してたら疲れて倒れます。

日曜日は女房はラージボール大会なので、僕1人でプラプラきりたんぽ祭りに行ってこようかな。飲まないで、食べ物だけ仕入れて家で飲もう。てか、大混雑で買えるかどうか。

見学と撮影だけにして、近くの焼き肉屋さんで一杯やって帰ろうかな。結構な歩数になりそうです。

もし雨なら温泉へ行ったり、別のイベントに行ってみよう。

10月はいろいろなイベントが開催されます。検索してみよう。