全国ラージボール大会秋田県予選です。
結論から言うと、女房の混合ダブルスは準優勝でした。
高校時代のインターハイ選手などハイレベルです。
女房は肩や腰、股関節痛で満身創痍です。当日は腰にコルセットを巻いて鎮痛剤と漢方薬を服用して出場しました。棄権も考えましたが、県南の相手方に悪いので、無理して出ました。
薬など効果が出たのか動けていました。準決勝まで行って、相手ペアは押しも押されもせぬ絶対王者です。全国ラージボール大会チャンピオン、東北大会などでもチャンピオンです。すごく強い選手です。見ててもずば抜けています。
フルセットで勝ちました。数年に一度くらい、こういうプレーをします。腰が痛くても、守らず攻撃攻撃です。後ろから上げて返されてもライジングで打ち込んでいくので、相手は下がりっぱなし。すごいプレーでした。驚きました。僕は女房のことは褒めませんが、今回ばかりは脱帽です。
いろんな人から賛辞を頂きました。40歳のパートナーから、奥さんに助けられましたって、すごかったですって。(^_^) お祭り騒ぎでした。
女房は、えらくご満悦の様子。(^_^;)
帰りは昼食と温泉です。
潟上市の有名なラーメン屋さんです。
量は多くなくて良かったです。しょっぱめ。
すごく並ぶお店ですが、たまたますんなり入店できました。メンマが無くなったので、メンマは入りませんって。相当な来店者だったな。
温泉はいつものここ。しょっぱくて丁度いい温度です。
500円。女房と2人だけ。誰もいないので会話が出来ます。
最高です。ここは混むことはありません。
今回は全てにおいて充実した土・日でした。(^_^)v
まだ出始めで小ぶりです。今日はタラの芽の天麩羅で一杯!












