勉強もスポーツも趣味も教えも小さい頃からの指導が大事です。
教えは謙虚さと公平さと思いやりを教えます。
犬も小さい頃からの躾(しつけ)が大事です。
その子の性格や持って生まれた能力もありますが、周りの環境・家庭の環境がものすごく影響します。
教えも躾も最初が肝心です、スポーツなどと平行して教えることも。
女房が球出ししているこの子は、秋田県チャンピオンです。
このように小さい頃から指導するとTOPに躍り出ます。
人は失敗しても、またスタートすればいいです。
日本という国は失敗した人は支援しません。逆にスタートする人を支援します。失敗してもスタートする人は応援します。
環境が変わっても、負けないで頑張る人が成功します。
成功は周りが決めるのではなく、自分が感じることです。
この子のように出来る子はほんの一握りです。僕は自分が出来るだけのことを頑張ることが成功だと思います。達成感です。
人それぞれ、自分の好きなことを一生懸命頑張って、良かったと思えばそれでいいと思います。TVドラマを見てそう思いました。(^_^)v
