花巻温泉へ行く前に、いつもの温泉ですっきり。
60歳以上は半額。100円。(^_^)v
湯瀬温泉の向かいにあります。
すっきりしたところで岩手県花巻市へ。大谷選手の出身校へ。
神社のお参りよりも、大谷選手のお参りの方が多いかも。
ここへ泊まりました。安くて適当に。日帰り入浴者も多いし。
まぁ、こんなもんでいいでしょう。
あまり豪華もいらないし、地場産の物が出てくれれば最高です。
温泉は日帰り入浴者も多いし、いつも満員。
泉質は花巻温泉郷の物と同じです。無色透明無味無臭アルカリ単純泉って感じです。僕の入った感じです。
僕は60歳を過ぎてから、露天風呂や水風呂にはなるべく入らないようにしています。心臓があまり良くないので。
帰りは盛岡の「ぴょんぴょん舎」で、遅~い昼食をとって帰りました。なにせ盛岡南のイオンで女房が、長~い買い物をして。
今週も職場の新年会で盛岡の鶯宿温泉でお泊まりです。
再来週はまた、大人の休日倶楽部で千葉方面です。(^_^;)
口唇ヘルペスが出てしまいました。(-_-) 風邪・疲れです。
毎日、2回の雪かき・温泉・朝から飲み。当然、体力は落ちるわな。
1月は新年会が3回あります。





















