28歳で結婚して、34年経ちました。
高3時代に「自分の将来」って授業にあり、クラスのみんなの前で僕は25歳で結婚して…って言った覚えがあります。
昨日日曜日午前中は、大人の休日倶楽部でどこへ行くか、宿や行き先を2人で各々PCで探していました。で、午後はお出かけ。
隣街の鹿角市へ行きました。有名な「とん喜」さんで昼食。
トンカツ定食。
美味しいです。とにかく肉厚。カレーは甘め。
鹿角の伏流水を汲んで、湯瀬の市民センターへ。60歳以上100円。
温泉から上がって脱衣室でゆっくりしていると、地元の親父さんから「最近の入浴者は温泉の入り方がなってない!」って。(^_^;) しばらく聞かされました。確かにそういう入浴者がいました。僕は笑ってうなずくだけです。お疲れ様です!
僕だけでなく、みんな溜まってるなぁ。(^_^;)
無神経ではいけません。日本人は周りに気を遣わないと。


