年末年始の計画を立てます | 大館健球会

大館健球会

something new

11月は秋田県南へお泊まりです。

12月は大人の休日倶楽部で信州や関東を回ります。

来年1月も大人の休日倶楽部があれば使います。今回の年末年始休日は長いので、出かけようと思います。

スーツケースはたくさん持ってますが、コロコロ転がしてうるさいし邪魔です。僕ら夫婦はリュックを背負って手ぶらで旅行します。なるべくお土産は買わないようにしています。見て食べて飲んで楽しむのに荷物は不要です。

こんな感じで歩き回ります。雨でも傘を差して歩けます。

なにせ、1日20kmも歩いたりします。ヘトヘトです。でも、いろいろ見て歩くので、あまり歩いたって感じはしません。

食べるにしても両手が空いているので気軽にいただけます。

2人とも「モンベル」着用なので、暖かいし軽いし利便性があります。だから足や腰に負担はかかりません。リュックには替えの下着と薬や化粧道具、洗面道具くらいです。

だから東京などで階段を走って上って電車に間に合って乗るくらい、平気です。つり革につかまって立って電車に乗ってても平気です。

手水(ちょうず)を使って参拝したりしています。

あまりにも景色がいいので鳥瞰(ちょうかん)出来たらなぁって思いますが、ホテルの窓から望むのが精一杯です。東京タワーやスカイツリーに上る勇気はありません。足がすくんでしまいます。渋谷スカイなど、もってのほかです。No way.

最近、東京には高いビルなどがどんどん建っています。

女房が行きたいって言わなければいいけど。浅草や皇居周辺など、ゆっくり歩いて落ち着いて散策したいものです。