日本中、暑い時期ですが、朝晩は「ひんやり」です。
夜、網戸では寒くて窓を閉めます。
誕生日祝いに女房からこれを。
昨日、職場の山から「キクラゲ」を見つけて食材にしました。
なかなか歯ごたえがあって、いいじゃないか。(^_^)
同僚らは山菜の知識が無いので怖がっています。(-_-)
案外、キノコは酒とは相性が良くないので気をつけます。
100円引きの券があったので買いました。ウイスキーは、だいたいモルト&グレーンです。モルトは大麦でグレーンはトウモロコシなどの雑穀です。これはグレーン&モルトです。だからこれはバーボン系です。バーボン系はちょっと苦手。(^_^;)
小生は昔のピュアモルト43%が好きでした。
土・日は女房は北秋田市でラージボール大会です。これから冬までラージボール大会は目白押しです。練習も盛んです。(^_^;)
人生、やりたいことを我慢して死んでいくより、たった一度の人生なので、楽しんで過して死んだ方がいいです。小生も女房も、やりたいことが多すぎて200歳はほしいです。
夫婦それぞれなので、お互いを尊重し合い、理解し合わないといけません。男と女は違うし、忙しい頻度も違います。毎日頑張っているなら、それなりの「ご褒美」も必要です。小生は毎日、ご褒美を頂いております。(^_^)v
出来るときにやらないと悔いが残ります。若い時にやらないと、夢を追いかけないと悔いを残した人生になっちゃいます。
他人を恨まず憎まず、上手に人生を送ってくださいね。(^_^)v
毎日、最高株価とか、最高下落とか言ってますが、小生の持ち株には全く影響がありません。どんな株銘柄が上・下してんでしょうね。全体で毎日、数万円しか変動がありません。それでいいと思います。後は株主優待と配当金で十分過ぎます。
投資信託の状況案内も届きます。
同僚先輩が、親から株には手を出すなって教育されたって。小生の話を聞いてどう思っているんだろう。その先輩は、パチンコで負けています。(-_-) 小生はパチンコも宝くじもナンバーズも競馬も全く興味はありません。少しずつ、地道に稼ぐ。
どこかの時点で全てSTOPして使いまくります。遊んで使いまくるのか、病気で使いまくるのか、ボケて施設に入って使いまくるのか分かりません。たぶん、そういう人はたくさんいると思います。でも、計画どおりに達成できるか誰にも分かりません。
若くして亡くなられる方もおられるし、元気なのに他界される先輩もおります。どうしたらいいんだろう。(-_-)



