もうすぐ中学生 | 大館健球会

大館健球会

something new

今朝も強い霜がおりました。寒いです。

昨日の悪寒や背中痛などが驚くほど緩和しました。後は微熱と喉の痛みとゴテっと出る痰がなくなればいいのですが。

中学から卓球を始める子は、いち早くスポ少に通うべきです。別の練習場で特別練習できていればいいのでしょうけど。でもスポ少は友達が一杯出来るんだよなぁ。なにものにも替えられないんだよなぁ。楽しいんだよなぁ。小生のようにお爺ちゃんと練習しても楽しくはありません。やはり友達と笑って情報交換し切磋琢磨することが大切だし楽しいものです。子供の笑ってる姿が一番な気もしますが。

お父さんお母さんは勝ちにこだわってイライラしていたりします。練習練習って。障害のある子のご両親はラケットを握ることさえ喜びます。小生は、あまり強気のお父さんお母さんは苦手です。(^_^;) 卓球が終われば今度は入試です。あまり勉強勉強って言わなくても、子供の自主性に任せるべきと思います。

子供ももうすぐ中学生ですが、お父さんお母さんももうすぐ中学生のお父さんお母さんです。イライラせず、ほったらかしでもいいです、笑って成長を見守ってほしいものです。お父さんお母さんだって全国大会の選手かよ、東大卒業かよ。

どうせ、あなたの子です。(^o^) ダメか、怒られるか。(^_^;)