初夏を感じさせる今日11日(土)です。明日もです。
タイヤ交換しました。2台。車も磨きました。ピカピカです。お陰で腰痛が酷くなりました。今週、変に疲れてるんだよなぁ。(-_-;)
お、クリスマスローズが花芽をつけてきました。
水仙の芽がたくさん出てきました。
フキノトウも出てきました。
福寿草もこうです。
行者ニンニク。
暖かいですが、夜はマイナスになるので花卉は要注意です。
今日は東日本大震災から12年です。ヒナコに卓球が出来ることに感謝しろって話してました。津波や地震で卓球が出来なくなったり、あるいは亡くなったりして。こうして卓球できることは本当にありがたい事です。上手い下手にかかわらず卓球を楽しんでほしいと思います。ヘタな子と練習したくないとか愚の骨頂を言うやつは、卓球をする資格はありません。卓球の練習場があって、打ってくれる人がいて、始めて卓球が出来ます。
今日から練習球を増やします。新しいボールで練習出来ます。
この子らも大きくなったら、その有難味が分かるでしょう。スポ少で楽しく練習出来てる子も幸せです。当たり前のように練習出来てますが、幸せです。
小生はいつも公民館の体育館で練習出来て卓球台があって、夜の練習なので管理人さんがいて電気をつけてもらって、本当にありがたいと思っています。これも税金で賄ってもらってます。行政にも心から感謝しています。当たり前は、本当は当たり前じゃなくて、いろんな方の努力があって当たり前になっています。その感謝を最大限に利用させてもらって実のあるものにお返ししたいと思います。練習結果だったり健康だったり。





