被害が見えてきました | 大館健球会

大館健球会

something new

山形・新潟、物凄い被害です。こちらと比較になりません。

今朝、沼館地区の住民が総出で片付けをしていました。土・日、ごみ処理場を稼働してほしいと市役所から要請がありました。当然、協力します。

休みなしでこの仕事は辛いです。しかも、来週はお盆で1週間、MAX忙しいです。辛いなぁ。

黒い線のところまで水が上がりました。

普段はこういう状況です。

この道が用水路になったんだからなぁ。

まだ濁水はとれませんが、かなり水位は下がりました。

護岸工事は間に合わなかったし、効果がありませんでした。

来週の練習は、9日(火)だけです。再来週から本格練習です。今週は、今日・明日だけの練習です。

先日、陣馬でクマを見ました。国道7号線を横切りました。ゆっくり横切りました。やせて大きいクマでした。陣馬駅から風穴までの間はよくクマが横切ります。通り道です。松木でも同僚が見ました。大きかったらしいです。すぐそばにたくさん民家があるのに。長根山には普通にクマがいます。今はどこにでもいます。子供らが心配です。夜、走ったり散歩している人がいますが危険です。昼夜を問わず、横行しています。

くまったもんだ。