晴れません | 大館健球会

大館健球会

something new

草取りの予定でしたが、少し雨がこぼれて湿気がすごいです。外へ出ただけで汗ばみます。ミストサウナのようです。草は雨水で、とても草取りどころではありません。草刈り機も考えましたが、機械も自分も汚くなってしまいます。雲が低くて近くの山々も見えません。

今年はこのバラ、すごいです。こんなに蕾をつけたことはありません。高いバラです。咲いてもらわないと!

インターロッキングの隙間から各種、花が咲きます。これはペチュニアとピンクカスミソウです。元気に育ちます。

いろいろなアジサイが咲きます。そう言えば、今日はレンが「雲昌寺」に行くとか言ってたなぁ。去年だったかな?行ったのは。すごかったなぁ。

山で見つけたホタルブクロ。増えちゃった。

女房がほしくて買ったこの花は、庭を占領しそうです。

こんなに増えて、クリスマスローズが押されています。欲しい人にあげてもいいのですが、増え過ぎて迷惑をかけてしまいます。

いつの間にか柑橘系が芽を出してきました。なんだっけ?柚子か檸檬か文旦だったか、それとも外の柑橘系であったか忘れました。ほっといていた鉢から今ごろ出てきました。畑の物もいろいろ自分が食べた種から育てています。

「建設的」と言う言葉がありますが、まさにこう言う事です。

もうちょい晴れて気温が上がって乾燥してきたら外へ出ます。それまで部屋の掃除や模様替えをしています。