曇りで風が強いです | 大館健球会

大館健球会

something new

天気予報の情報に反して、曇りで強風に寒いです。

最近、周りで病気を患っている人の話を聞くようになりました。年齢も60歳を過ぎてくればいろいろあります。運動をしていても病気には勝てないこともあります。

そろそろ「夏椿」が咲くころとなりました。沙羅双樹とも言いますが、本物の沙羅双樹はほとんどありません。夏椿がそっくりなので沙羅双樹と言ったりします。

ご存じ平家物語の一節に「祗園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり 沙羅双樹の花の色 盛者必滅の理をあらはす」とあります。「おごれる者、久しからず」です。いくら元気よく威張ってのさばっても、いつかは滅びます。それを考えれば、悪態つくより謙虚に友好的に付き合って行く事が大切です。威張らず、自分が自分がと出しゃばらず、良い状態のまま長く続けて行くことが大切です。今さらながら、そう思います。(^_^;)

楽しい事はいつまでも続きません。だから、次の楽しい事、次の楽しい事と探していきます。我が練習場は、お陰様で10年以上も楽しい状態が続いています。みんなが健康だからこそです。昨日、アラタが何年振りかに遊びに来ました。コロナなどで土曜日の練習会には来ていませんでした。ホント、いろいろな連中が遊びに来ます。チサトらは、また誰か来てるって思ったでしょう。そのうち、チサトらもそうなるかも知れません。なかなか小生の練習場のように、プラプラ遊びに来やすい練習場はありません。イツキがいる間は、そういう雰囲気の練習場を作っておこう。