今日も大忙しです | 大館健球会

大館健球会

something new

朝、あんなに寒かったのに暖かくなりました。

朝8時過ぎから設備屋さんが来て、23年になるストーブ2台を取り外し新しいものを取り付けて行ってくれました。その後、全てのバラの剪定を行いました。

結果これです。両手とも。(T_T)

ばっさりやりました。仙台萩も刈り取りました。

このクリスマスローズは花が見事につきました。

ヒヤシンスが好きです。花が終わって値段が安くなったら買って、来年に咲かせたいと思います。

女房が昨年サニーレタスの種を買ったので、小生が植えて今出てきました。

捨てられた孔雀草を元気に育てています。

捨てると言うので、もらったシャクヤクを育てています。

ナツズイセンの球根も捨てられたものを育てました。立派に咲きます。増え過ぎたり咲かなかったりしたものをもらって育てています。小生の庭は、そういうものばかり育っています。もらった種を植えたり。(^_^)v

温泉して昼食後、また庭仕事します。花の種もいろいろたくさんあるので、育苗ポットに植えて準備をします。

ミノリから久し振りにラインが届き、また卓球をやりたい、教え直してほしいと言うので、小3のイツキと練習させよう。早くイツキをみんなと打てるように上達させなければなりません。週1~2回の練習なので時間がかかります。土曜日午前中、練習出来ればいいのですが。1時間でも。

あー腹減った。朝から仕事しっぱなしですから。