ウクライナの子供や戦争を経験していない青年は、今回のロシア侵攻で完全に「トラウマ」になった事でしょう。日本語みたいですが英語で、Trauma(精神的外傷)。発音の仕方はよくわかりませんが。
普段でも、大人の何気ない言葉や行動で子供達がトラウマを受けることがあります。容姿をバカにされたり、勉強が出来ない事を揶揄されたり、卓球の練習でコーチや先生にののしられたり、感受性の強い子供には知らず知らずのうちにトラウマになってしまいます。とりわけ小さいお子さんなら、なおさらです。小生もつい口に出てしまう事があります。注意していても出てしまいます。気づいた時は謝るなり、すぐ褒めたりしてリカバリーしなければなりません。
まぁ、大きい声で怒鳴ったり、手が出たり、追い詰めたり、執拗に言い続けなければ、あまりトラウマにまではならないかとは思いますが。みんなで気を付けたいものです。
みんな中・高でも賞状をもらいました。何百人も指導してきましたが、もしかすれば、いやな気持ちで練習をさせてしまった子もいたかもしれません。特に賞状をもらえなかった子には、たくさん声をかけて、小生と親近感を持たせるよう努力したものです。
気持ちの強い子になって、トラウマを受けない人間になってほしいものです。
