雨が降りそうです | 大館健球会

大館健球会

something new

暗い空で雨雲です。こういう日は出歩かない方がいいです。

これだけ津波を呼びかけているのでテレビの映像を見ても人影はありません。これでいいです。何度も津波が押し寄せてくる可能性があります。まだ来ます!

金曜日・土曜日の練習でチサトに「これだけしゃべり続けてきたのに全く出来ていないじゃないか」って話しました。さすがにノートしていました。活を入れて本気度を上げさせます。しゃべって出来るなら誰も苦労はしません。ただ、たまには気合を入れるのもいいかなって。(^_^)

難しい技に挑戦するのもいいですが、しっかり基本練習が出来るように、当たり前のサーブを出せるように反復練習を毎回させます。どうせ学校では好き勝手打ってるでしょうから、小生の練習場では基本練習をメーンで教えます。強く打つのではなく、同じフォームで同じ球を同じ所に100球も打ち込みます。そして次の段階へステップアップさせていきます。

まだまだ子供なので、ふざけたりおしゃべりが多いです。だからたまに声をかけながら練習させます。おふざけやおしゃべりは当たり前です。それだけ仲が良いと言う事ですから悪いことではありません。むしろそうしてほしいです。そこでたまには指導者が声をかけます。「うるさいぞ~」「口を開かないで練習しろよ~」くらいです。黙ってても高校生くらいになれば真剣身が出てきますから。女房は真面目に怒ります。(^_^;) あんただってそうだったんだよ!(^_^)

みんな強くなって敵意識が出てくれば相当強くなります。練習場の雰囲気はもしかすると悪くなるかもしれませんが。(-_-;) そういうのは嫌いです。ワイワイやってベスト8くらいが楽しい所です。たまに賞状をもらったり、もう少しだったのにぃって。

最近は、知らず知らずのうちに難しい技を、さも当たり前のように教えています。無理そうなんだけど、やらせて見ています。出来るようになれば上位に食い込んでいけますから。