出来ないからやらない | 大館健球会

大館健球会

something new

出来ないからやらないは、全く言い訳になりません。出来ないからこそ取り組む、出来ないからこそ面白い。なんでも難しいですが、卓球も難しいです。

出来ない事には理由があります。

ラケットが悪い、ラバーが悪い、打ち方が悪い、運動神経が悪い、卓球観が悪い、体作りが出来ていない、気持ちが伴っていない。練習が足りない。

やらないと目標には届きません。夢は実現しません。「いいもん、どうせ」では自分の人生を無駄にします。自分は出来ない、自分の子供は出来ない、では何をやっても同じです。何にでも、あるいは何かに「こだわって」取り組むことが大事です。パソコンが面白いので徹底的に覚える、とか電車オタクとか、何でもいいです。そういう物に出会う事が人生の岐路となります。

他人にどう言われようが、自分は自分です。大人になると、周りから「へぇー」って驚かれたり尊敬されたりします。子供のころはどうしてもバカにされたり笑われたりするものです。それは仕方がない事で、みんなが通る道です。小生の弟子には、まずは卓球を極めてほしい。(^_^)v