昨日は、大館
最高気温31度
最低気温8度
5月1日は寒くて9度、肩を約めて
5月3日は暑くて31度、肩をだらりとおろして
この温度差は・・・・
昨日
お天気も良い最高のドライブ日和
庭仕事から、すっかりと離れて気分転換
国立公園八幡平へ写真撮り
雪の回廊と、思いましたが、
次回にし、
森の中をカメラもち、ぶらぶら散策してきました。
新緑が、青空にとても似合う
思わず、胸いっぱい深呼吸した。
ふ~
森の中の小川のせせらぎ
川の音がチョロチョロ。、優しい音色だな~
自然の中は、自分と向き合えるとき。
もう少しで終わりを告げる、水芭蕉の花が笑みを・・
葉っぱの色で、また癒されっぱなし(*゚ー゚*)(*゚ー゚*)
わ~
綺麗だなあ
ぶらり、ぶらりしてたら
キクザキイチゲとカタクリの花の群生だ!!
清楚なブルー。なんと美しいでしょう
横もから見ても綺麗
正面から見ても綺麗すぎるよ!!
カタクリの花も綺麗だな・・
キクザキイチゲは我が家でも
咲きましたが、
森の中の自然の色は違う。
これは、白
何かいいたそう・・
ブナの新芽ちゃん
私を、撮って!!
と。
言ってるみたい。
これから、あなたが主役よ。
新しい門出に、がんばれ!!