あけましておめでとうございます。

カナダ在住のエビです🐤

ただいま妊娠33週目、お腹ビッグになってきました。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

忙しくなるとすぐにだらけてしまうこんなブログですが、今年もどうぞよろしくお願い致します。

皆さまにとって素敵な年になりますように(*´ω`*)

 

 

 

年末はホームパーティーにおじゃましたりして楽しく年越しできました。

カナダはお正月たるものがないので2日から仕事始まる人が多いです。

そんな私の夫も昨日(2日)から仕事。しかも新しい職場です。

初出勤の夫は緊張気味で仕事へ行きました。

 

私は夫を送り出したらたまった家事を片づけていってたんですけど、携帯が鳴る鳴るf^_^;

夫新しい職場で落ち着かないみたいで休憩やランチタイムにめっちゃ電話かけてくる。

電話鳴るたびに家事中断して話て・・・

家のことが進まないよ~(^_^;)

 

そんな夫が心配だったので帰る頃に玄関でお出迎え。

「おつかれ~い!(⌒▽⌒)」

お疲れのようだけど良い初日だったようで夫の顔と声で察知!

よかったよかった。

 

 

ところが夫急に声色変えて

「エビ~・・。今日みんな自分のランチ家から持ってきてたよ。」

新しい職場の人達が外へ食べに行くのかランチ持ち込んでいるのかわからなかったからお弁当なしで行くと言っていた夫。

職場の近くにはハンバーガーショップなど軽く食べられる店がたくさんあるので夫は皆が外へ食べに行くと予想していました。

 

しかしほとんどの人がランチを家から持ってきてたみたいです。

郊外へ出るとこうも違うのか!と、ちょっと驚いた私。

 

「じゃあお弁当明日から作るね。」

と、いうことで夫のお弁当再開です~。

郊外へ出勤のため以前より早起きで作らねばなりません。

頑張るぞー!!(`∀´)

 

 

5時45分起床→ちゃちゃっと顔洗ってエプロン付けて。

6時に起床する夫は7時には家を出なければならないので6時40分までには朝食を済ませたいところです。

よし!朝食とお弁当のタイムリミットは30分!

いくぞ~~~!!!

 

と、お弁当のおかずをどんどん作って同時進行で夫の朝食もこしらえます。

─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

 

夫身支度完成しテレビをつけたー!!!

と、ここで朝食出来たぞー!いいタイミング(。+・`ω・´)

 

◎夫の朝食

・卵とベーコンサンド

・ホットドック

 

カナダのホットドック用のパンって初めから切れ目入ってたんですね(;''∀'')

しかも横向きに!!

しらなくて縦に切り込み入れたらパンが崩壊寸前になりました(x_x;)

 

 

夫が朝ごはんを食べてる間に冷ましておいたおかずを詰めて。

お弁当完成~♬

 

◎夫のお弁当

・ごはん

・卵焼き

・人参の肉巻きフライ

・ひじき煮

・じゃがいもとほうれん草のソテー

・ソーセージ

 

時間6時30分ちょうど!

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

目標の30分で朝食とお弁当が出来上がったよ~。

いや~戦争だったな。

 

夫も食べ終わりお仕事いってらっしゃ~い(●‘∀‘●)ノ"

キッチンを片づけて私も食べよう。

 

◎私の朝食

・お弁当の残りとパン

 

 

洗い物して赤ちゃんのベッドシーツやいただいたぬいぐるみを水通しして、タオルも洗濯してっと。

私なんでこんなバタバタしてるんやろ?

朝からここまで朝食以外ずっと動き回ってます。

まっ、こんなもんか!

 

 

◎捕食

・プロテイン入りコーヒー

 

◎昼食

・アボカドとハンバーグのサンドイッチ

 

「写真暗っ!!」

 

 

◎捕食

・オレンジ1/4個

 

 

◎夕食

・ごはん

・野菜の豚巻きフライ

・ひじき煮

・白菜とほうれん草のお浸し

・バターナッツスカッシュのオーブン焼き

 

このフライ夫が気に入ったみたいで私の一つ奪われました( ̄□ ̄;)

 

 

分食は今も続けてます。

一回の量が少ないので無理せず食べられてるみたいです。

薬を飲まないと吐いてしまうので体力つけるためにもずっとdiclicten飲んでます。

そのためか少しずつ筋力も回復してきて一日中動き回れる日も増えてきました。

 

ただ・・また背中痛がでてきました。

去年マタニティマッサージで良くなったんですがまた痛みが出てきたよ~(T_T)

これもうどうしたらいいんだ(´_`。)

 

エビ🐤

 

最後まで読んで頂きありがとうございます。

ポチっとしてくれると嬉しいです。

↓  ↓

にほんブログ村 海外生活ブログへ