終わりましたね。今年は奮発してワニを買いました。





オーストラリア産のワニです。
鶏と比べたら高いですね。一応ジビエらしいですけど、ワニをジビエと呼ぶのはなんか変な感じが…。笑
旦那はジビエがダメなのでローストチキンを買いました。




インスタに上げたらワニ柄の包装紙だと思ってる人がいましたが、本物のワニです。凍ってカッチカチです。
氷水解凍した後、にんにく、生姜、醤油、酒で下味を付けました。




焼き上がりがこちら!美味しそう?です。笑




こういう爪に憧れてるんですけど、なかなか伸びないです。
ボキボキ折れちゃうんですよね。
ワニの爪見てこんなこと考えてるのは私だけじゃないと思いたいです。笑




食べ終わったワニ君と握手。ぷよぷよです。
この鱗の部分も食べられるらしいんですけど、全部食べるのはさすがに無理でした。笑
ワニ自体の味は鶏肉とほぼ変わらないです。食感は豚の角煮に近いですね。
香草焼きの方がワニには合いそうだと思いました。

ちなみに旦那は食べ終わるまで目を合わせてくれませんでした。怖がりめ…
次はカンガルー、ラクダ、ダチョウあたりを食べたいです。あと馬刺し。








はい。お迎えしました!笑
ネカのアナベルです。等身大サイズは許してもらえなかったので小さめフィギュアを買いました。




手のひらサイズで可愛いです。
等身大ならもっと可愛いんでしょうけど。
ショーケースが付属している物もあったんですけど、他の付属品が気に入らなかったのでこちらにしました。
miss me?と書かれた紙も入ってましたが、出したら100%なくすのでそのまま箱の中にいてもらいます。



座ってる風にしたかったんでしょうね。パッケージに中途半端な形のイスのシールが貼られてました。笑




もう1つの顔です。綺麗ですね。
今体に付いてるのはボロボロになった後の顔です。
本編見てなきゃ何が違うのか全然分からなさそうですが。笑




めちゃくちゃ可愛くないですか?これで6000円はお買い得です。
等身大はさぞかし可愛かったでしょうね!!!!




地味に可動式だったりします。figmaみたいな可動式フィギュアってあんまり好きじゃないんですけど、まぁスカートの中なら見えないしいいかな…。
ローゼンメイデンは許せるんですけど、関節部分が気持ち悪くてなんか嫌です。





リボンを付けました。可愛いです。
次はジグソウでって言ってあるので来年いいの探して買いたいです!笑





旦那が最近ポケカにハマってるのですが、私の好きなキャラを当てるとドヤ顔で譲ってくれます。笑
Vmaxクライマックスは私も購入しましたが、マリィ単体のカードが入ってると思ってたら入ってなかったらしく…事前に調べておけば良かった。
とりあえずこのカードが当たっただけでも良しとします。笑


サボン 3in1マスク&スクラブ






   



商品説明

  • 落としながら与えるケア
  • 明るく透明感のあるしなやかな肌を叶える
  • 死海の泥と自然由来のスクラブ成分を含んだ漆黒のマスク





   



3in1(洗浄*1、保湿、エイジングケア*2)って面白いですね。海の泥(シルト(整肌・吸着))と自然由来のスクラブ成分(ケイソウ土(洗浄成分))が含まれているマスクです。

洗顔料では落としきれない余分な皮脂や汚れ等を吸着、さらに保湿効果や美容成分が肌の乾燥やハリツヤのなさをケアしてくれます。



*1:汚れを落とすこと

*2:年齢に応じたスキンケアのこと





   



スクラブが結構大きめです。サボンのボディ用のスクラブと同じくらいの大きさ?くらいありそうです。ちなみにボディ用はデリケートジャスミン推しです。

ローズの香りがついているようですが、個人的にはよく分からなかったです。寒暖差アレルギーで鼻の調子が悪いのもありますが、多分そこまで強くないのかな?と思います。





使ってみた感想






ごめんなさい!サボンは好きですけどこれはイマイチでした。
使い心地はいいんです。小鼻周りのザラつきが取れるし、しっとりするし。
ただ何回洗っても顔が黒いままでした。最初は気のせいかな?と思いましたが、コットンが真っ黒になりました。
水で洗ってもお湯で洗っても変わらず、結局これを使った後にもう一度洗顔して落としてます。なのですごい手間です。

あと普通にスクラブが痛い!笑
大粒なので優しく乗せようとしてもザリザリして痛いです。わりと肌強いのに痛かったので肌が弱い人にはオススメできないです。

とは言えしっとり感とザラつきケアにはとても良かったので、↑の2点が気にならない方にはオススメです。





「SABON」のキャンペーンに参加中


「SABON」のキャンペーンに参加中[PR]
「SABON」のキャンペーンに参加中[PR]