具だくさんオムレツ♪ かつおのたたき♪かつおの生姜焼き♪ | 栄養士ゆきほの出張料理【晴れのさら】

栄養士ゆきほの出張料理【晴れのさら】

お客様のご自宅にお伺いし 2時間半で8品・3~4日分の お食事を作り置きするサービスです。

🔹 今日もお仕事💦 
 
 
🔹 昨日の疲れが残っていたけど 今日は 昨日 夜食を作りにいった拠点の保育園で 調理室の扉を開ければ すぐ保育室なので 久しぶりに 抱っこしたり 癒されながらの調理は最高でした👦🏻🧒🏻 
 
 
🔹 やっぱり 園児のパワーはすごい! あの笑顔は 疲れが吹っ飛ぶぅー🤗 
 
 
🔹 今日から夏休みの子供達🧒🏻🧒🏻👦🏻 
 
 
🔹 ある程度 夕飯の用意をしてくれていました👍  



【献立】 
  具だくさんオムレツ 
  かつおのたたき 
  かつおの生姜焼き  

 
 
【具だくさんオムレツのレシピ】 
 
① じゃがいも、人参は 拍子切り。
     玉ねぎは 半分に切り 薄く切る。
     

② ①を 下ゆでする。


③ ほうれん草は よく洗い 軸を切り落とし 3cmくらいの長さに切る。
    ベーコンは 縦に3等分,横に4等分に切る。


④ ②の人参が やわらかくなったら ③を入れて 沸騰したら ざるにあげる。 


⑤ ④に塩(小さじ1)とコショウ(5振り)をして 軽く混ぜて 下味をつける。 


⑥ ボールに コンソメ(大さじ1)+塩(小さじ1/2)+たまご(7個)+豆乳又は牛乳(100cc)をよく かき混ぜる。 


⑦ フライパンに バター又はマーガリン(小さじ1)を入れ 中火の強火にする。バターが少し溶けはじめたら おたま一杯分の⑥を入れ スクランブルエッグを作るように フライパンの真ん中に集める。

* おたま一杯分は 80ccです。
 

⑧ ⑦に また おたま一杯分の⑥を 周りに流して入れ ⑤を 同じおたま一杯半を真ん中に入れる。

⑨ 左に ⑧を寄せる。


⑩ 左手にお皿、右手に⑨を持ち フライパンの底が見えるように お皿にひっくり返す。


⑪ お好みで ケチャップをかけて できあがり🤗 
 
 
【かつおの生姜焼きのレシピ】
① かつおのたたき(1本)を 1cm幅に切る。
{4E9ED075-CC99-40AA-82D2-F24FB5549FBA}

② フライパンに 塩をふって その上に ①を並べて 上から 塩コショウをして ごま油(大さじ1)を 回し入れる。
{1BB52E42-5D97-4663-BCF8-74ABE615BCFD}

③ ②まで できたら 強火で 1分焼く。
 

④ ひっくり返して 火を止めて 料理酒(40cc)+ポン酢(40cc)+チューブの生姜(3cm)を入れたら 中火にして 絡める。 


⑤ 最後に 青ネギを散らして 軽くからめたら できあがり🤗
 


🔸 カツオのたたきの端っこの部分は 普通に たたきとして いただきました🤗  
 
 
 
🔸 いただきまーす😋