子どもも嬉しい麻婆豆腐♪ お野菜たっぷりあんかけかに玉♪ | 栄養士ゆきほの出張料理【晴れのさら】

栄養士ゆきほの出張料理【晴れのさら】

お客様のご自宅にお伺いし 2時間半で8品・3~4日分の お食事を作り置きするサービスです。

🔹 お陰様で 元気になりました💪🏻 
 
 
🔹 今日から また レシピ投稿するので よろしくお願い致します🤲 
 
 
🔹 病み上がりなのに 何だか中華が食べたくて... 
 
 
🔹 我が家の麻婆豆腐は 子どもも食べられる甘い味の麻婆豆腐です❗️ 

 
【献立】 
     子どもも嬉しい麻婆豆腐 
     お野菜たっぷりあんかけかに玉 
     わかめとえのきの中華スープ 
 
 
【子どもも嬉しい麻婆豆腐のレシピ】 

① 白ネギ(1本)を みじん切りにする。

🔸緑色の部分は 小口切りにする。 


② 玉ねぎ(1/2個)、生姜(30g)も みじん切りにする。

③ フライパンに 白ネギ、玉ねぎ、生姜のみじん切りにしたものを入れ ごま油で炒める。

④ 白ネギが しんなりしてきたら 豚ミンチ(250g)を入れ パラパラになるまで炒める。


塩コショウをして 炒める。

⑤ 一旦 火を止めて ④に 砂糖(大さじ7)+こい口しょう油(大さじ5)+料理酒(大さじ5)+甜麺醤〈テンメンジャン〉(大さじ4)+コチュジャン(大さじ1)を入れ再び火をつけ 炒める。

⑥ ⑤に 水(100cc)を入れる。
 

⑦ しっかり⑥を沸騰させて 水溶き片栗粉を回し入れて とろみをつける。

⑧ 豆腐(150g×3パック)は 縦と横とも 4等分に切って 茹でる。

⑨ ⑧をザルにあげる。

⑩ ⑨を⑦に入れて クツクツと5分くらい煮る。真ん中に 緑の部分の白ネギをのせて できあがり🤗 

 
【お野菜たっぷりあんかけかに玉のレシピ】 
① お鍋(フライパン)に 水(300cc)+ウェイパー(小さじ1)+うす口しょう油(大さじ1)+塩(小さじ1)を入れ 軽く沸騰させる。 
 
 
② えのき(1/2袋)は 石づきを切り落とし 3cm幅に、小松菜(1/2袋分)も 3cm幅に切る。カニカマ(4〜5本)は 手で割いて ①に入れる。
 
③ 小松菜の軸に火が通ったら 小松菜の葉を入れて 水溶き片栗粉で とろみをつける。 

④ ボールに たまご(3個)+塩(ひとつかみ)を入れ よくかき混ぜる。 
 
 
⑤ フライパンに サラダ油(大さじ1)+④を入れ とろ火で たまごにじっくり火を入れながら 真ん中に集める! 

⑥ お皿に ⑤を入れ ③のあんかけをかけて できあがり🤗 


 
🔹 えのきとわかめの中華スープを添えて いただきます😋 

 
* レシピブログに参加しています😌 
 
* 皆様からの1ポチッとが 励みとなりますので 押して頂けると嬉しいです😆