※画像はweb「間接治療オンライン」より借用
 

スポーツと縁のない人、五体満足な人には何のことかわからない単語だろう


別名「膝蓋腱炎」


バレーボールやバスケットボールのようなジャンプやダッシュを頻繁に繰り返すスポーツではポピュラーな疾患で、膝蓋骨(所謂、膝のお皿のこと)の腱が損傷して膝前面が痛む症状が出る ←俺が今ここ

 

数日前から症状が出たが原因が特に思い当たらないのでこれといった対処療法がなく、しかも膝を稼働させる時に微妙に痛みを感じる程度ということもあり、とりあえず家にあった抗炎症剤を塗って様子を見ているところだ

以前も何度か同じ目にあったがいずれも数日で治ったので今のところ軽く考えている

 

 

 

でもね

治ってしまえばそれまでのこの耳慣れない疾患、治療に苦労してる当事者には申し訳ないが、いよいよ痛みがどうにもならなくなったとして、医者に行って「今日はどうしました?」と尋ねられた時、一生に一度言うか言わないかの以下フレーズを是非言い放ってみたいという妄想がチラチラ頭を過るのだ

 

「あのー『ジャンパー膝』って言うんですか、アレになったみたいで」