聞いたところによると、昨日仙台「誰も知らない劇場」にて開催された東子さんのライブで、この前のブログで取り上げた変拍子の曲「体温、鼓動」が部分的に演奏された、らしい
確かな情報源からのネタなのでこれ間違いなし
当初の予定になくハプニング的に突然演奏されたようで、曲の詳細は不明だがかなりいい感じの仕上がりになっている、らしい
昨晩のライブは、草間信一さんのサポートで、東子さんは歌に徹しているステージのはずだから、純粋には今度の新アルバムで聞ける内容まんまではないが、東子さんと関わりのある歴代ピアニスト陣によるアレンジというのが新アルバムのコンセプトなので、たとえリズム音源がなくてもエッセンスは十分伝わったのではないだろうか
昔の東子さんのステージではアルバムリリース前にプロモーションを兼ねてこうした演出がちょこちょこ披露されていたこともある
きっと来月発売のデビュー30周年記念の力作を本気で(東子さんは昔から自分では新作の宣伝はしないって立場を繰り返し述べているが)アピールしたいという彼女の思いがビシビシ伝わる粋な計らいに、つくづく仙台のファンは幸せだと思う
追記
草間さんがサポートとした神戸~仙台の共通セトリを書いておこう
一応、信頼出来る筋から入手した情報だ
After the rain
あえない夜
恋なんて
Ok、ok
Bye bye bluebird
いつもどうり
淡雪
Pale moon
銀座
誰より好きなのに
45分