外出自粛、飲食店も営業を自粛して飲みに行けないので、宅飲み、お篭もり用にこのウィスキーを調達してみた

最近俺的に益々上り調子の「ウィスキー熱」が手伝い、専門のムック本まで買って研究、吟味して購入を決めた1本である

なんでもこのウィスキー、売りのポイントは「澱み」らしい

ウィスキーの原酒のアルコール度数は通常60%以上あり、これを加水することで販売用の一般的な度数の40%程度に調整するのだが、その時にどうしても澱み、濁りが生じてしまう

その対策としてボトル詰めの直前、加水した後に冷却濾過を行い澱みを取り除く

ところが澱みにも香りや旨みの成分が含まれていることから冷却濾過をしない製法を採用したウィスキーもあるのだが、この"FROM THE BARREL"は澱み対策として加水を最小限に抑え、さらに冷却濾過後に「再貯蔵」の工程を挟んで澱みの成分を極力活かし、独特の深い香りとコクが醸成されるのだそう

 

ニッカ屈指の人気ウィスキーの素性を知った今、晩酌の楽しみが増えて仕方がない、まさに「緊急事態」である