写メ1枚目、連休中日、久しぶりに献血をしてみた
少子高齢化の影響もあり7年後には需要に比べて85万人分の献血者が不足するという予測があると聞く
タダでなくてもそういう背景がある中でこのコロナ騒ぎである
主催の赤十字側では不特定多数の人間が集まるという性格上、どうしても会場を設営して大々的な献血を呼びかけるのに躊躇するだろう
手前味噌的な話になるが、偶々現在の俺の勤務先が、敷地の一角を赤十字に提供して従業員やその家族、取引先への参加を呼びかける形で献血を通じた社会貢献活動を毎年展開しているのだが、それに呼応して今年も俺も400mlを上納させてもらった
 
下の飲み食いの写メ
夜遊び番長としては普段と変わらない生活パターンなのだが、このご時世、最近贔屓にしている飲食街は予想以上の閑散状態
客が少なくて利用しやすいのは有難いが、それが行き過ぎて店内でする事がなく、店頭を右往左往する従業員を見ているのは気が気でない
少しでも活き金を市中に回そうと逆境の中、外食で散財するというささやかな抵抗を心掛けて実践しているところだ