知らない人の為に簡単に書くと
"イデオン"とは1980〜81年にかけて
放送されたテレビアニメ「伝説巨人イデオン」のことを指す
原作は矢立肇(アニメを制作した日本サンライズ(当時)のペンネーム)と富野喜幸(当時)
"機動戦士ガンダム"の放送終了直後、サンライズが再度富野監督を据えてポストガンダムを目指した企画だったが、制作環境に恵まれず、企画された全話の放映を待たず打ち切られ、制作サイドの熱意やファンの期待の後押しでその後82年に映画化、打ち切りの部分が映像化されて一応物語として完結、というどっかで聞いた話のように展開した曰くつきの作品である
所謂異星人の侵略を絡めたSFロボットアニメだが、富野監督が構築したロボットバトルの映像に負けない練り上げられた重厚な人間関係や演出が今見ても斬新で、個人的に視聴したサンライズ作品の中でベスト3の評を与えている名作なのだが、ガンダムシリーズがあんだけ派生の新作やリメイク作品が展開されるなか、過去の経緯やそもそもネタ本体に問題があるとしてもまるで見向きもされてないのはファンとしてちと悲しい
素人はリメイクを阻む複雑な大人の事情など関係ないし、問題があるならあるで今の世に再び送り出すに相応しい企画を勝手に考えてみようと実は少し前から準備をしているわけ
サンライズさん、良かったら後日参考にして!