今年最後のブログを書く日は
仕事収めの日でもあった
自分の勤め先は12月決算で、今期は
アベノミクス効果や来春の消費増税前の
駆け込み需要で、特に秋口から
売上が伸び予算を大幅に達成したが、
業態の構造上の都合から
昨年度に比べて減益となった、
と今朝方発表になった
会社によれば来期も増収の見込みだが
利益率は更に低下する可能性が
大きいとのこと
その為に社員一人一人が
出来るコストダウンに一層知恵を絞り
力を注いで欲しい、と社長の檄が飛んだ

色々個人的には思うことはある
社畜にはなりたくないが
それが実績と認められるような
形に繋がる努力となるのなら、
決して射幸心ではなく社会人として
計画を立てて向上心を持ちたいと
年の瀬に思ったのである