見慣れない耳慣れない英単語
東急不動産のマンションの
ブランド「BRANZ」のスペルで
最後から2番目の「N」の引用の元に
なっているのがこの単語だ
多分日常会話では滅多に
お目にかかれないレアな言葉
「新語を作る」という意味の他に
特別な使い方はなさそうだ

BRANZのHPではこの単語の解釈として、
「自分の後ろに、道をつくる。」
というフレーズとともに
マンションでの生活が住人の生活の価値を
唯一無二のものにして、世の中の新たな基準に
なる、みたいな説明を紹介しているが
自分のライフスタイルを外部へ発信して
いきましょう、なんて今更旧時代のセンスの無い
コンセプトで客の心をつかめるはずもなく、
そもそも飛躍した言葉遊びのこじつけが
相当見苦しくいただけない
東急系の代理店の担当が知恵を絞った結果
なんだろうけど、きっとプレゼンの場でも
この単語の採用だけは最後まで
相当揉めただろうと想像できるのだ