他人が話す身内批判を

立て続けに聞いた

ひとつは相手2人が取引先で

一方が他方をややS的な感じで

仕事内容や言動の駄目だしする

のを披露されたもの


もうひとつは

従業員の明確な経営者批判の

現場である


両者とも話しを聞かせている相手

つまり自分に対して

建設的な意見の提示を要求していない

それだけならともかく悪いことに

批判を受ける側の一方の当事者が

その場にいて直接その批判を

耳にしている状態なので

話者への安易な同情の言葉も発し難い

こんな時にこんなシチュエーションは

はっきりいってちょー迷惑


一般的にこういう場合

どういう対応をするべきなのだろう

「聞いている方は気分が良くないから

もうその話はやめて欲しい」って

相手に明言できるかい?