本日11月29日をもって
このブログがまる1周年を迎えた


あるアーティストがアメブロを新規に
始めたことに触発されて
気軽な気持ちで始めて

そう、土日限定更新のゆるーい

縛りが功を奏したか
あれあれ1年が経ってしまったわけだ


らしくなく、感慨深く

日記を読み返す感覚で先日
第1回目の記事から読み返すと
自画自賛的で恐縮するが、なかなか筋が通って
いて面白い、というか結構一生懸命

考えて書いているではないか

無味乾燥な、恥ずかしい記事を書くことは
基本的に自分の虚栄心が許さないのである

※但し、
その日の食べたものとか、ビールの
写真だけを掲載したものはその限りでは
ないからあしからず
そういう時は、ホントのネタ切れなのである

読む価値は基本的にない


こんな極私的な日記に対して

アクセス解析上は
お気に入りにこのブログを登録して
気にしてもらっている方々が少しずつ
増えているようだ

大げさに触れるつもりは全くないけど

この場を借りてその方々の普段の
おつきあいに感謝したい