タイトル通り令和最初の書き込みになります。だからと言って特に何か大きな変化もあろうはずもなく、結局はいつもと同じ日常を繰り返しているだけなんですよね。

まずは上皇陛下の退位から今上陛下の即位が滞りなく終了してひと安心。これから多くの儀式が控えており、まだまだ気が抜けませんが、すべてがうまくいきますように祈っています。上皇陛下御夫妻も今後はご自分たちの時間を大切に心穏やかな日々を過ごしていただきたいと願っています。

話題になったGWの10連休も過ぎてしまえばあっという間に終わったという声も聞きますが、私は中3日は出勤日だったので10連休とはいきませんでした。でも別にどこかへ旅行するわけでもなく、どちらかといえば帰省する子供たちや訪ねてくる親戚を迎える方なので可もなく不可もない休みでした。

出掛けたといっても前記事で書いた物部神社くらいで、前半は墓の道造り、後半は家の周囲の草刈りやら結局特に変わったこともありませんでした。

そういえば最終日に映画の「KINGDOM」を観に行ってきました。過去に何度か書いたと思いますが私は三国志以前の春秋戦国時代当たりの古代中国史が大好きでして。漫画が原作らしく、子供たちが勧めてくれたので観に行ったのですけど、内容は・・・まあエンターテイメントですから(笑)。あっ、でも作品そのものは面白かったですよ。たぶんこれから続編が何作か続くんでしょうね。たぶん続編も観に行くことになると思います、ハイ。

話しは変わりますが、先月の池袋や神戸の交通事故から始まり、このところ痛ましい交通事故のニュースが続いています。また春の交通安全運動が始まり、あちこちで取り締まりも厳しくなっていますが、私のように運転する機会が多い人間はその分リスクも増えるので一層気を引き締めなければと思っています。