まずは大坂なおみ選手、全豪オープン優勝おめでとう!昨夜はちょっとコンビニ(10キロある)まで行ってこようと思いつつ、たまたまチャンネルを変えたら試合を実況していたのでついつい最後まで見てしまい結局出そびれてしまいました(笑)。心が折れそうになる展開を立て直して頑張る彼女を見て、オジサンも見習ってもっとメンタルを鍛えなければ、と反省しました。

今回の寒波、北日本の方はいろいろと大変だったようですが、こちらの方もそれなりに降りました。気温は昨日の朝はそれほどではなくて、金曜日の夜遅くになって雨がやっとみぞれに変わったくらいで(道路わきの温度計でも1度くらい)、昨日の朝は重い重い雪が5センチくらい積もってました。

イメージ 2
今朝の我が周辺の雪です

午後になって40分ほど山側にある実家の方の雪はどうかいなと行ってみたのですけど、こちらも50センチあるかどうかというくらいでした。とはいえ我が家周辺とは別世界ですが。でも昨夜から今朝に掛けては結構冷え込んだようで、我が家周辺でも15センチくらい積もってました。我が家の方がこのくらいだと実家の方は1メートルくらいは降るのですが、実際には昨日とあまり変わってないようで、完全に里雪でした。とはいえ今日は朝から晴天で、15センチの雪も庭や道路は1日でほぼ消えてしまいました。

こちらの書き込みはまた2週間以上空いたのですが、皆さんお元気でしたか?私は特に変わったこともなくボチボチと新年を過ごしています。社内でも定年再雇用の身となると、あまり無理も言われないのでそれなりにマイペースで社内隠居してます(笑)。

まあたまには緊急で出張依頼もあったり、旧知のお客さんからの電話でバタバタすることもありますが、ちょうどいいボケ止めということにしておきます。先週の金曜日も午後になってから急に四国まで行ってくれと言われてドライブしてきました。夜には雪の予報が出ていたのですが、結局10時ごろ自宅に着いたのですがやっとみぞれという感じで助かりました。でも帰りには風が結構出ていて瀬戸大橋の上ではそれなりにクルマが振られました。

イメージ 1
金曜日午後の瀬戸大橋。空も海も寒々としてましたが、この時はまだ風はありません。

また来週は久しぶりに関東へ出張予定が入ってます。こちらの方はなかなか縁が切れません。自分の努力だけではどうにもならない要素の多い仕事というのはきついですね、もう給料半額なんですけどプレッシャーも半分にして欲しいと思うのは私だけ…?